top of page

夜のアトリエはじまります!






2023年5月8日(月)からアトリエオープン時間が長くなります!

子どもだけじゃなく、大人の方も利用できます。


ぜひ遊びに来てださい!



■オープン時間

平日20〜23時

土日18〜23時

(水木定休日)



■料金

・3時間まで 2,500円

・チケット21時間分 20,000円

・ビールセット3時間 3,300円(クラフトビール付き!)

・フリーチケット 3時間まで利用可

完全予約制です。

ご利用日時を公式LINEでお知らせください。



________

【フリーチケットプレゼントにご協力ください】



アトリエに来る人が誰でも使えるフリーチケットです。

ご購入いただいたチケットはアトリエで過ごす誰かの利用時間になります。 

誰かは、

お家にいられない高校生かもしれません。

息抜きしたいお母さんかもしれません。

仕事を頑張ったおじさんかもしれません。

・1人1日3枚(3時間分)まで使えます。

・アトリエの道具を無料で使って自由に製作ができます。

・安全な場所で過ごせます。

「誰でも飲んで!」のフリーボトルをキープする感覚で、

自分のナイスをみんなにわけられる素敵なチケットです。


■現金購入(アトリエでお支払いください。)  1時間分 1,000円〜


■Stripe購入(カード決済) 3時間分 3,300円

一回 3,300円 購入する!

継続/月 3,300円 購入する!

________



高校生の時にふきさん(HARETOKE代表理事)が一番困ったのが、夜に行ける場所がないことでした。

学校が終わる夜10時、

安全のない家に帰れず駅の多目的トイレに泊まったことがありました。

深夜2時ごろ、駅員さんと警察に見つかりました。

「まさか家出とかじゃないですよね?」と聞かれて、わたしは何も答えられませんでした。

家に帰れなかっただけで、自分で選んで家出をしたわけじゃないからです。家出じゃないので保護してもらうことはできませんでした。

ホテルに入るお金がなくて、駅前をうろつくしかありませんでした。知らない男の人が後ろからずっとついてきました。わたしが制服のままだったからかな?

咄嗟に飛び乗ったタクシーの運転手さん、

「まぁ、興味持たれてるうちが華ですからね」とひとこと。

駅から家まではタクシーで7,000円とちょっと。

親には頼れず貯めていた自分のお小遣いで支払いました。


誰も「大丈夫?」とは聞いてくれなくて、高校生のわたしは途方に暮れました。今でも思い出すと胸がぐっと苦しくて、どうしたらあのときの自分を助けられるか考えます。

無いものは自分でつくります!

ひとまずは場所があることと製作を言い訳に過ごせたら、それだけでわたしと同じ思いをしてる人は減るのかもしれません。

しんどい人もそうじゃない人も過ごし方はそれぞれで良い。

大事なのは場所が生きてること、心が生きてること、それから「大丈夫?」を言ってくれる人がいること。

一番寂しくて消えてなくなってしまいたい23時から朝までをどうするか🤔

こちらはゆっくり考えることにします。

閲覧数:129回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page